1.28.2011

Macha-aki

シリーズ2。
そうそう、こないだからの歌謡リンクブームは、先週のギャランティーク和恵様のライブ以降なんですー。saravah東京って渋谷のあたらしいのに既に怪し家なライブハウスであったんだけど、そこのバーテンで店長のボボさん(ボボって九州では卑猥すぎて言ってはならないワードだとか)って人が実は相当面白いってのもポイント。前回行ったとき見た漫談がかなり久々にツボに入りまくりだった。そんな楽しみもありつつの、歌謡ブーム。もはや説明不要の「街の灯り」(作曲by浜圭介!)は、次課長の河本バージョンじゃない方でよろしく。

Family Tree


Family Tree from maikoasami on Vimeo.
一生懸命現実逃避シリーズ。10月のFamily Tree @ Vacantの動画をアプしてみた。
この感じのときのMarc Borthwick には、ちあきなおみと同じ魅力を感じるな。もはや。いよっ!Mr. '90s !(成田屋!的な)

1.26.2011

I AM LOVE


Tilda Swinton様主演でJil Sandarの衣装というナイスなコラボレイションのイターリア映画『I AM LOVE』(2009)。アメリカ公開が去年の1月だったから、今回のアカデミー賞の衣装デザイン賞作品部門にノミネートされたよう。美しすぎるティルダを大画面で拝みたいけれど、果たしてこの映画、日本に来るのだろうか?!かなり絶望的と思われ...。

1.25.2011

The Museum of Everything

ロンドンに行くならぜひ寄りたい博物館。 ジェームズ・ブレットっつう岡野さんみたいな顔した美術収集家のおっさんのコレクチオンが見られる。Missoniの春夏のキャンペーンの撮影場所になっていて可愛いと思った。サイトも可愛い。アウトサイダーアートとかが沢山あるとかなんとか。
The 'Museum of Everything' that Londoner art collector James Brett conceived as the 'wunderkammer' of his eccentric  extraordinary masterpieces. Works of spontaneous unofficial art, made by unknown creative talents, unprofessional visionaires, masters of fantasy  born out and kept away of the art system.
http://musevery.com/

Taxi Driver 1976

1.24.2011

Thom Browne's proposals

新番組"トム・ブラウンの「これやってみよう!」"テレビ東京、火曜深夜1時25分〜スタート!ダンカンバカやろう!って感じでしょうかワンピースのジャンゴかなんかみたいだけど、挑戦してほしいな〜。







violet tears

1.20.2011

Tokyo

東京って他の都市よりセンターが全然広い。もしかしたら、世界一かもしれない。だからタクシーのおじさんが道を知らなくても、許してあげよう。

1.18.2011

work it girl

朝からアタマがしゃっきりしているので、普段言わない仕事のことでも書こうかな。
わたしは働く事がすきです。何時まで仕事をしようがまるで苦じゃありません。慢性疲労だけど体はいたって健康です。毎日やることが違うから、心も相当ヘルシー。そういう訳で、ここ4年くらい悩みらしい悩みはなしです。課題が毎月出てそれに向かって走って、ひとつのかたちになる。他の課題も全部集結して、ひとつのもっとステキなものになって完成してくる。これは本当に快感であります。個人的にも次の楽しみを設定しては、それを楽しみに日々すごしています。で、つぎの楽しみはライブとかなんやら。楽しみ。多動傾向なようでよく考えると休みもあまりじっとしていないな。楽しみつくってそれまでにこなさなきゃいけないことが沢山あるんだけれど、それも含めて刺激的な毎日を楽しみ、愛しています。もしかしたら、10年前くらいに望んでいたことはもうすでに叶ってるのかな? あたまのなかでは"I was born to love you"がながれているよ。何かを諦めながらも日々を楽しむおかまの精神にリスペクトとしつつ、日々に感謝&アーメン! さて、出発するか......

1.13.2011

Watched it

飛行機のなかで「ソーシャル・ネットワーク」と「ウォール・ストリート」をチェク。短いフライトだったけれど、2つともきっかりみることができたよ。CAREY MULLIGANが本当にかわいかったな〜。
すごい短い間なのに、にぽんではタイガーマスクやら中目黒殺人やらが話題になっていて、驚いたす。

1.06.2011

Bokumou

ボクもう行かなきゃなんない。会社にいかなきゃなんない。家作業が終わらない。もうすぐ12時だけれど、髪をかわかさなきゃなんない。さすがにこれを呟くわけにはいかない。本当につぶやきたいのはわりとこういうくだらないことだ。これがごまかしのないわたしの日常だ。そして風景だ。あぁ、本当にもう行かなきゃなんない。

1.05.2011

No title

ことしは手帳を持つのをやめてみようと思う。
ただ、いつもつかっているデルフォニクスのにいいのが見つからなかったからなんだけど。
わたしはなんでもすぐメモる癖があって、やらなきゃなんないこととか、あったこととか、おもしろかったこととか、観たいもの、行きたいところ、食べたいもの、わすれたくないもの。ぜーんぶ書く。Blogよりもっと、もっとナマなことをやりきれないくらいたくさん書きまくる。まるで脳の一部がそっちにあるみたいな感覚。
記憶が全部そこに留まってるみたいで、それを開けばまたそのときの記憶が鮮やかに蘇るようで、きっと安心するんだろう。
書き留めるってこと自体が好きな行為なんだろうけど、受験生のノートみたいなもんで、実際そのあと見返すかっていうと案外そうでもなかったりする。案外っつか、全然見ない。
いままでの手帳も捨てられずにおいてあるけど、一度も見返したことはない。
小学生からずっと手帳を持ってそんなことを繰り返してきたけど、最初は仕方なしだったこの手帳持たないライフで、なんでも書き留めることにあまり意味がないことがわかってしまった。それはそれなりにショックだったけど、なんだかすごく新鮮でいいみたい。
多分「いつかやろ〜っと」みたいなのもなくなるんじゃないかな。忘れたら終わりだから

Nengajou

ニポンの皆様にはそろそろお手元に届いたことかと思います、新年のご挨拶を兼ねたこちらの年賀状が。今年はマツコさまを消しゴム版画にて彫らせていただきました。題して「しあわせ★デラックス」お年賀。年末は仕事もぎりぎりまでかかっていたので、なかなかこちらの作業に着手できず、一時は諦めそうになったのですが、年明けに見た「おママ対抗歌合戦」でたくましく生きるスナックママの姿に酷く感銘をうけ、「絶対に諦めてはいけない」という思いで、完璧な元旦に一枚ずつぺたぺたとはんこを押しておりました。そのときマツコさまがその歌合戦の審査員でハープを奏でていらしたので、本人画像を確認しながら、「あぁ、モミアゲはバッサリいっっちゃったほうがいいんだな」といった具合にはんこも微調整しつつ、仕上げました。プリントの文字やベタの色、それからとってもくだらないメッセージも人それぞれ。なんだかんだで60通ほど出したみなさまに、マツコ様の慈愛と福耳のパワーが届いているといいのですが...。そんな訳でことしも宜しくお願い致し〼!

1.03.2011

Okosama

いとこのこどもってのが、すごい可愛くてさ。1歳半のゆうかちゃんと、3歳のお兄ちゃんたっちゃん(劇団ひとり似)。お年玉もあげて、120%の力で遊び倒した。何を隠そう、わたしは大のこども好き。じゃんぷにだっこにぐるぐるにこちょこちょに鬼ごっこ...かれらも大汗をかいているんだけど、やってもやっても、またやって、って言って全然疲れないんだ。そう、こどもたちよ、大人の体力には限界っていうものがあるんだよ...。こどもらの評価も楽しいおねえさんからそこそこたのしいおねえさんに下がったかな、と思った元旦であった。

1.02.2011

Gochisou

30日に家族で築地に買い出しに行って、ワチャゴナしている場内でさくさく酢だこやらマグロやらカニやらを購入。私は、ポケマネで空豆を一箱買いました。元旦は親戚一同が集まって、食事会。いとこのちびっ子が可愛くて、遊んでいたらおばさんぜんそくみたいになりました。で、おせちの中では数の子と黒豆がすきです。あと叩きごぼうと酢だこの酸っぱ系もね。

1.01.2011

Genkan

玄関のお飾りは母の作。梅に松に菊、そして拾ってきた南天。うめぽちが可愛い。

Ozouni

うちの江戸っ子お雑煮は、鶏だしのおすましに、菜っ葉とみつばとなるとを入れ、もちは網焼きのものを後から投入するスタイルである。

2011!!

あけましておめでとうございます。2011年もよろしくおねがいいたします。お正月のしつらえシリーズ。まずは、家の玄関のドアに飾ってあるリース。